4月29日は昭和の日

4月29日は何の日

☆芸能人の誕生日☆

宝田 明(82)
田中 裕子(61)
千代大海 龍二(40)
一色 紗英(39)
舟山 久美子(25)

【昭和の日】

1989(昭和64)年1月7日の昭和天皇崩御の後、それまでの天皇誕生日である4月29日を「生物学者であり自然を愛した昭和天皇をしのぶ日」として「緑の日」とすることとなった。
しかし、実際に制定された法律では、昭和天皇を偲ぶという趣旨は盛り込まれなかった。このため、「昭和の日」に改称する法律案が超党派の国会議員により提出され、数度の廃案の後に2005年に成立、2007年より4月29日を「昭和の日」とし、みどりの日は5月4日となった。

【羊肉の日】

北海道のジンギスカン食普及拡大促進協議会が2004年に制定。
四(よ)二(に)九(く)で「ようにく」の語呂合せ。

【国際ダンスデー】

ユネスコの下部組織であるInternational Dance Councilが1982年に制定。
フランスの舞踏家ジャン=ジョルジュ・ノヴェールの誕生日。

【畳の日

全国畳産業振興会が制定。
い草の緑色から制定当時「みどりの日」であった4月29日と、「環境衛生週間」の始りの日であり「清掃の日」である9月24日。

イグサ栽培については熊本県が日本一で、栽培面積および生産高はともに国内の95%近くを占めています。
また熊本県内の八代、宇城、球磨地域を中心に栽培されていて、県内のなかでもほとんどが八代市で生産されていて、「 国産 = 八代産 」といってもいいでしょう。

熊本県八代地方は江戸時代に肥後と呼ばれる地域で、肥後のイグサ栽培歴史は古く1505年ほど、
今の八代市千丁町太牟田にあった上土城主の岩崎主馬守忠久公(いわさきしゅめのかみただひさこう)が領内の古閑渕前にイグサ栽培させて、特別保護のもとに奨励したのが始まりといわれています。

4月28日はシニアの日

4月30日は図書館記念日

関連記事

  1. 6月6日は何の日? 【クマみるストアーブログ6月6日は補聴器の日…

    6月6日は何の日☆芸能人の誕生日☆中尾 ミエ豊本 明長斎藤 佑樹【補聴器の日】…

  2. 9月23日は何の日? 【クマみるストアーブログ9月23日は万年筆…

    9月23日は何の日☆芸能人の誕生日☆川平 慈英イジリー 岡田稲葉 浩志叶 美香…

  3. 4月22日はよい夫婦の日

    4月22日は何の日☆芸能人の誕生日☆本田 みずほ(43)中田 翔(27)【よい夫婦の…

  4. 10月8日は何の日? 【クマみるストアーブログ10月8日は入れ歯…

    10月8日は何の日☆芸能人の誕生日☆三田 佳子軽部 真一安東 弘樹田口 浩正…

  5. 6月5日は何の日? 【クマみるストアーブログ6月5日は環境の日】…

    6月5日は何の日☆芸能人の誕生日☆ガッツ 石松檀 ふみアン ルイス中本 賢東…

  6. 7月17はなんの日 <クマみるストアーブログ7月17日は 東京の…

    7月17日は何の日☆芸能人の誕生日☆荒俣 宏大竹 しのぶ杉山 清貴木原 実長…

  7. 8月19日は何の日? 【クマみるストアーブログ8月19日は バイ…

    8月19日は何の日☆芸能人の誕生日☆八名 信夫松本 幸四郎前川 清佐藤 ゆかり…

  8. 9月1日は何の日? 【クマみるストアーブログ9月1日は防災の日】…

    9月1日は何の日☆芸能人の誕生日☆中村 繁之土田 晃之渡部 陽一三浦 理恵子…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP