4月11日はガッツポーズの日

4月11は何の日

☆芸能人の誕生日☆

加山 雄三(79)
武田 鉄矢(67)
角田 信朗(55)
森高 千里(47)

【ガッツポーズの日】

1974年のこの日、ボクシングWBCライト級タイトルマッチで、ガッツ石松がチャンピオンのロドルフォ・ゴンザレスに勝利した。
その時両手を挙げて喜びを表わした姿を新聞記者が「ガッツポーズ」と表現したのが、ガッツポーズという言葉が広まるきっかけとなった言われている。

【メートル法公布記念日】

1921のこの日、改正「度量衡法」が公布され、それまでの尺貫法などとの併用から、メートル法のみに一本化することが定められた。
しかし、根強い反対運動により施行は無期延期となり、メートル法への完全移行は1951年の新「計量法」施行でようやく行われた。

【中央線開業記念日】

1889年のこの日、東京の中央線の前身である甲武鉄道・新宿~立川が開業しました。

4月10日は駅弁の日

4月12日はパンの記念日

関連記事

  1. 5月4日は何の日? 【クマみるストアーブログ5月4日はみどりの日…

    5月4日は何の日☆芸能人の誕生日☆菊池 桃子たむら けんじ大黒 将志谷 花音…

  2. マンゴーの実が少し大きくなりました。

    近所の中村植物園で育てているマンゴーの木に小さな実がなりだしました。成熟するまでまだまだです…

  3. 黒米(紫黒米)を炊いてみました。

    【黒米とは】黒米(くろまい、くろごめ)、または紫黒米(しこくまい)、紫米(むらさきまい)とはイネ…

  4. 10月4日は何の日? 【クマみるストアーブログ10月4日は世界動…

    10月4日は何の日☆芸能人の誕生日☆北島 三郎上田 竜也【世界動物の日】動物の守…

  5. 4月2日はCO2削減の日

    4月2日は何の日☆芸能人の誕生日☆岡本 綾子(65)浅茅 陽子(65)竹山 隆範(4…

  6. 3月27日はさくらの日

    〇3月27日はさくらの日です。日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。 さくらと…

  7. 9月8日は何の日? 【クマみるストアーブログ9月8日はニューヨー…

    9月8日は何の日☆芸能人の誕生日☆木之元 亮福井 謙二紺野 美沙子鈴木 亜久里…

  8. 猿の顔を持つスリランカの花

    スリランカには、猿顔に似た蘭が咲いています。名前はモンキー・オーキッドスリランカの山…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP