今日は何の日 7月25は何の日 <クマみるストアーブログ7月25日は 最高気温記念日>

7月25日は何の日

☆芸能人の誕生日☆

ジャガー 横田
高島 礼子
西尾 由佳理

【最高気温記念日】

1933年のこの日、山形市で最高気温40.8℃が記録された。
この記録は長らく日本の最高記温記録となっていたが、2007年8月16日に熊谷市と多治見市で40.9℃を観測し、74年ぶりに記録が更新された。

【味の素の日】

日本うま味調味料協会が制定。
1908年のこの日、化学者で東京帝国理科大学(現在の東京大学理学部)教授の池田菊苗博士が、「グルタミン酸塩を主成分とせる調味料製造法」の特許を取得した。
博士は、昆布の「うま味」成分の研究により、「うま味」の主成分がアミノ酸の一種であるグルタミン酸であることをつきとめ、

その製造法の特許をとった。この発明は翌年に鈴木製薬所(現在の味の素株式会社)により工業化され、新調味料は「味の素」と名附けられた。

【かき氷の日】

日本かき氷協会が制定。
七(な)2(ツー)五(ご)でかき氷のかつての名前「なつごおり」(夏氷)の語呂合せと、この日に日本の最高気温が記録されたことから。

【知覚過敏の日】

知覚過敏症用歯磨剤「シュミテクト」を製造販売するグラクソ・スミスクラインが制定。
この日が「かき氷の日」であり、知覚過敏だとかき氷などの冷たい物が歯にしみることから。

【はんだ付けの日】

滋賀県東近江市のNPO法人・日本はんだ付け協会が制定。
はんだが7種類の元素からできていることと、はんだ付けに最適な温度が250℃であることから。

【体外受精の日】

1978年のこの日、イギリス・マンチェスターの北東のオールダム総合病院で世界初の体外受精児(試験管ベビー)が誕生した。

【日本住宅公団発足記念日】

1955年のこの日、日本住宅公団(現 都市再生機構)が発足した。

今日は何の日 7月24は何の日 <クマみるストアーブログ7月24日は 劇画の日>

今日は何の日 7月26は何の日 <クマみるストアーブログ7月26日は幽霊の日 >

関連記事

  1. 7月3日は何の日 <クマみるストアーブログ7月3日は ソフトクリ…

    オロナミンCの日オロナ(7)ミ(3)ンCの語呂合わせ☆芸能人の誕生日☆池乃 めだかトム・ク…

  2. 6月23日は何の日? 【クマみるストアーブログ6月23日はオリン…

    6月23日は何の日☆芸能人の誕生日☆高田 みづえ南野 陽子芦田 愛菜 【オリンピ…

  3. 5月26日はなんの日 <クマみるストアーブログ5月26日はラッキ…

    5月26日は何の日☆芸能人の誕生日☆東海林 のり子黛 ジュントミーズ 健辛島 美…

  4. 4月17日は恐竜の日

    4月17日は何の日☆芸能人の誕生日☆畑 正憲(81)高見沢 俊彦(62)ゴルゴ 松本…

  5. 4月18日はよいお肌の日

    4月18日は何の日☆芸能人の誕生日☆宅麻 伸(60)小宮 悦子(58)上地 雄輔(3…

  6. 10月19日は何の日? 【クマみるストアーブログ10月19日はバ…

    10月19日は何の日☆芸能人の誕生日☆林家 木久扇野沢 秀行ラサール 石井野村 …

  7. 11月11日は何の日? 【クマみるストアーブログ11月11日はサ…

    11月11日は何の日☆芸能人の誕生日☆吉 幾三田中 美佐子ダンプ 松本中西 圭三…

  8. 3月27日はさくらの日

    〇3月27日はさくらの日です。日本さくらの会が1992(平成4)年に制定しました。 さくらと…

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

PAGE TOP